
今回の記事は店舗せどりで効率良く稼ぐための戦略の話です。
簡単に言えば、ノウハウやテクニックよりも重要ってこと。
ここをおろそかにしてノウハウばかり探していると、永遠に時給1000円を超えません。
「バイトしてるほうがまし」ってレベルで労働することになるでしょう。
効率良く稼ぎたいなら、まず”戦略”を立てる。
行動しまくるのはそのあとからでも遅くないし、むしろテクニックばかりの人たちをごぼう抜きできるのでおすすめです(^^)
目次
月利10万以上稼ぐための店舗戦略
効率化するためにやることは、実は超シンプルです。
店舗データを取る
これだけ。笑
店舗データを取ることで、仕入れしやすい店、しにくい店というのを明確にします。
そうすることで、無駄な時間を使わず仕入れしやすい店で効率的にリサーチをすることができるわけです。
店舗データのとり方
スマホのメモアプリに店舗を見て回って感じた情報をどんどん書き込んでいきます。
たったこれだけでめちゃくちゃ効率化できます。
データのとり方にはマニュアル的なものはありません。
基本は自分で必要だと思った情報をどんどんメモしていきます。
なので一応僕の例は紹介しますが、あなたにとって必要な情報があればその都度追加していってください。
僕の例で言うと、
ヤマダ電機 ◯◯店
※即興で考えたやつなので適当です |
一例としてはこんな感じで書いてました。
何行あっても構いません。
自分が効率良く利益商品を仕入れできるのなら何でも書いていきましょう!
脳みその外部メモリを作るイメージ
仕入れに行く店が増えると、正直全ての店のことなんて覚えられません。笑
(僕は回れる店が少なかったので割と覚えてましたがw)
だからこそメモでデータ収集、管理し、取りやすい店、取りにくい店を仕分けする。
そして取れやすい店が分かってきたら、その店だけ回り続ければいいのです。
これめっちゃ効率良いですよね。笑
「あー今日も仕入れできなかった・・・」
というのがほぼ確実に消えます。
モチベーションも下がりにくくなるし、
「とりあえず仕入れに行けば取れるな」
という感覚が得られます。
これがかなり自信になるんですよね。笑
そしてさらに収入も安定します。
後は仕入れやすい店舗をどんどん拡大していけば、収入を維持しつつさらに利益を増やしていけるわけです。
時給が高い人たちの特徴
これは結構共通していまして、時給が高い人たちは見ない場所を決めています。
メモをする際はぜひここも意識してください。
どこを見るかよりも、どこを”見ない”か
この動画でも語っているのですが、
どれだけリサーチ力を鍛えていても、値付けの高いお店では仕入れできません。
だって利益出ないんですもん。
せどりの本質は「安く買って高く売る」です。
なのでそもそも安く買えないなら仕入れできない。
そんなお店でどれだけリサーチしても時間の無駄です。
だからこそ、店舗せどりで時給数千円、数万円を達成する人は見ない場所を決めています。
- このお店はここの棚だけをチェックすればいい
- このお店はそもそも来なくていいか
- セールの時以外はいかなくても良いな
ということを徹底しています。
初心者の僕は効率の悪いことをしてた
店舗せどり初心者の頃はかなりひどかったです。笑
「これまで仕入れできなかったけど、もしかしたら在庫処分品が出てきてて仕入れられるんじゃないか?」
僕はめちゃくちゃこれで時間を無駄にしていました。
そう思って店舗に行くけど、まあないですねw
初心者ほど難しいことをして、上級者ほど簡単なことをしています。
- 仕入れられない店で頑張ってリサーチする
- 仕入れが簡単にできる店で楽に仕入れまくる
そりゃあ時給も月利も圧倒的に差が出ます。
当たり前のことです。
しかし僕はそれでもやっちゃってました。笑
正直時間の無駄ですので、あなたにはそんなことはしてほしくありません。
店舗データを取って、仕入れられる店でたくさん仕入れてください(^^)
初心者が店舗データを集める時は
みんな最初は店舗データ0の状態から始まりますので、初めていくお店は効率が悪くてもじっくりリサーチして店舗データを集めましょう。
時間をかけるのは最初の数回だけです。
店舗データさえ集めてしまえば、
- ここはもう行かない
- ここはめっちゃ仕入れできるから優先!
- ここは取れるけど商品サイクルが遅い
というのが分かるので、あとから楽に仕入れをするために最初は地道にリサーチしていきましょう!
適当にリサーチして本当は美味しい店を仕入れ対象から除外するのが一番の損失ですから。笑
仕入れできなくても何回か行く理由
これはライバルに先を越されただけの可能性があるからです。
めちゃくちゃ美味しい店なのに、
「たまたまライバルがいて根こそぎ持ってかれた。」
というのは悲しすぎます。
なので1回で諦めず、曜日を変えたり日を空けたりして何度か通ってみてください。
3~4回通えばある程度その店の情報はまとめられると思います。
自分だけの最強店舗データメモを作って効率良く稼いできましょう(^^)
こんにちは。
コミュ障が原因で就職から逃げたら会社員の給料超えちゃったあーむーです
1日1時間で月70万稼げるようになった詳しい話はコチラ