
僕がネットビジネスに出会ったのは高校3年の7月で、ツイッターで見た1冊の本がきっかけです。
「自由な人生を手に入れられる」
「お金を気にせず好きなものが買える」
「いつでも好きな時に旅行に行ける」
「1日3万円の利益が出せれば月収100万」
「ネット上に売上が発生する仕組みを作る」
進路に悩み受験勉強を放置していた僕は、常識からかけ離れたネットビジネスの自由度に憧れ、雇われずに自分の力で生きたいと思いました。
「就職したらやりたくもない仕事と理不尽な人間関係に苦しめられるんだ」
父の姿を見てそう思っていた僕からすれば、
”雇われずに稼ぐ”ことは「自由でストレスのない世界へ行ける!」という人生の希望の光だったのです。
そして電子書籍や毎日届くメールを読み、20万円という高額の情報商材が販売されました。
期限は3日間。
これを買えば、
- 就職しなくていい
- 苦手な人と関わらなくていい
- やりたくないことを最小限に抑えられる
- お金に困らない人生が歩める
- 親孝行がすぐできる
- 周りの人を助けられる
そんな素敵な未来が手に入ると思いました。
しかし、高校生だし、20万なんて持ってないし、どうしよう。
でも、これで人生変わるかもしれない。
このチャンスを逃したら、次はないかもしれない。
もし自分が成功したら、みんなを助けられる。
父さんも母さんも、お金に苦しまなくてよくなる。
どうやっても手に入れたい!これで人生変えたい!
そう思い、僕は父に相談してこの教材を買ってもらえないか交渉しました。
最初は交渉の仕方が分からないので、しょっぱなからミス。
「この教材を買えばネットでお金が稼げて」
「20万するけど稼げなかったら返金されるから安心だって」
僕としては親を安心させるために言った言葉でしたが、
父「最初から返金保証の話をされても・・・。本当にやる気あるの?」
と言われてしまいました。
幸いにも父はこういうビジネスの話には理解を示してくれる方だったのですが、逆に僕の言い方が不安だったようです。
結局は熱意とやる気で頑張って説得し、父が立て替えて後から払うという約束で買うことができました!
7月の中盤で、そろそろ学校も夏休み直前という時期。
みんなが受験のために勉強している中、僕一人だけこそこそとネットビジネスの勉強を始めました。
大事な夏休みを捨て、ビジネスの学習を開始
夏休みが始まってからは猛烈に勉強の日々でした。
受験ではなくビジネスの。笑
同時にできるほど器用じゃないので、受験を捨ててビジネスに全力です。
教材は主にテキストと動画。
テキストを読んで学び、動画でも流れを把握していく作業を1日中やりました。
ビジネスの「ビ」の字も知らない高校生が、0からビジネスについて学んでいったわけです。
最初は何もわかりません。
- ランディングページ
- ステップメール
- セールスレター
- マーケティングファネル
- リスト
- DRM
- 教育
- etc…
0からなので毎日頭がパンク状態。
しかし面白いもので、さすがに1週間毎日動画を見てテキストを読んでいれば、高校生でもそれなりに意味は分かってきます。
そこで学んでいることのすごさも実感できました。
父にもテキストを見てもらったのですが、「ここまで作りこまれたビジネスはなかなかない」と言われて、信じてよかった!と思い勉強を続けました。
夏休みを全て使ってひたすらビジネスの勉強に明け暮れた僕は、それなりに知識がつきました。
あとはやるだけ!
ということで、夏休みの最後の1週間くらいから行動を始めました。
「これから俺の人生が変わる・・・!」
とわくわくしながら、学んできたことの全てを行動に移していきました。
ブログと受験の同時進行で・・・
僕がやったネットビジネスの大まかな流れはこんな感じ。
- ブログを書いてアクセスを集める
- メールマガジンに誘導する
- メルマガで商品をオファーして売り上げを上げる
基本的にはこの3ステップで、これを仕組化すればお金が稼げるというもの。
ということで、夏休み最後の1週間を使ってブログを作っていきました。
しかしこれも試行錯誤の連続。
ネットサーフィンとアメーバピグしかやったことのなかった僕が、
- サーバーを契約し
- ドメインを取得し
- ワードプレスを設置し
- テンプレートを使って
- ブログの形を作る
こんなことをしたわけです。
最初はマジで意味わからないです。笑
結局ブログを設置するのに1週間かかり、2学期が始まりました。
1日中ネットビジネスに時間を使うこともできず、学校に行けばみんな必死に勉強している状況にさらされるのが苦痛でした。
あれはマジで超辛かった。
「俺1人だけ何してるんだろう・・・」
という気持ちが常に心の中にありつつ、コツコツブログを更新し続ける日々。
にもかかわらず、ブログを書いてもアクセスは集まらないし、メルマガを始めても誰も登録してくれない。
ある時「アクセスが集まるまでに1年はかかる」というブログの常識を知り、奈落の底に突き落とされました。
最初は3か月から半年くらいで成功するものだと思っていたので、高校生のうちに成功するつもりでした。
しかし一向にブログへアクセスは集まらないし、このままだと高校を卒業してフリーターか就職しないといけなくなる。
焦った僕は、学生生活を先延ばしにするために大学への進学を決意。
そうして受験勉強を大急ぎで開始しました。
と言っても時間がないので、2次試験を受けなくていい推薦入試を活用し、センター試験数科目と面接練習というかなり楽な道。笑
そのおかげでどうにかネットビジネスを続けるための時間は捻出できましたが、
ブログを書いても反応が一切なく焦る毎日。
1年かかると言われた絶望感。
自分が進んでいるのかどうかもわからない不安感。
当時は周りに質問や相談をする相手もおらず、自分のやっていることが正しいかどうかすらも分かりませんでした。
手探りでやり続けることほど精神的につらいものはないと思います。
学校と違いビジネスに正解なんてないので、自分で仮説と検証を繰り返さないといけません。
しかしそんなことを知らなかった僕は、仮説すら立てることができず、モチベーションだけで動いていました。
理想と現実が遠すぎて、前進している感じが一切なく、ただモチベーションが下がっていく日々・・・
結果的に僕はネットビジネスに挫折しました。
父に買ってもらったことを思い出しながら、情けない自分に腹が立ちました。
あれだけ感動して希望の光だと思っていたくせに、それを達成できない自分って何なんだろう。
自己否定を繰り返し、人生で一番病んでいたと思います。
これまでの人生で経験した一番大きな挫折でしたね。
また、稼ぐ仕組みすら作れてないので返金対象にもなりません。
それからは完全にネットビジネスの優先順位が下がってしまい、大学への進学を最優先にした僕は、推薦入試でギリギリ合格することができました。
大学では30万の借金を背負う
大学に入ってからは、ブログを再開するも続かず、SNSで出会った人に誘われてビジネスの塾に30万払って入塾しました。
そこでノウハウを学んで仲間と一緒に取り組みましたが、6か月取り組んで稼いだ額はたったの1万円。
しかも集客が壊滅的にできなかったので、また1万円稼ごうと思ったら3カ月は頑張らないといけないという絶望的状況。
その当時、大学の試験と重なった時期は1日3時間睡眠で1か月過ごしました。
自律神経がおかしくなり、冬と言えど暖かい沖縄で服を4枚重ね着しても寒すぎて震えが止まらない状態。
授業もほぼ寝落ちばかりで、単位も2つ落としました。
頑張った割に得られたものが1万円だけという・・・
正直失ったもののほうが大きかったです。
効率が悪すぎて、30万の借金を残しそのビジネスは辞めました。
休学して3カ月の猛勉強。絶対失敗しないために。
高額塾を辞めた後は1人で勉強を再開。
大学を休学し3カ月間ビジネス漬けの毎日。
マジで起業の知識はほぼ網羅して、いつでも起業できる状態。
- マーケティング
- ビジネスモデル
- システム化
- 組織化
- 未来予測
- 人生フレームワーク
- etc…
お金だけでなく、人生で成功するために必要なことも含めて学びまくりました。
(人生フレームワークなど)
これでもかというほど準備しまくったので、もうやる前からわくわくが止まりませんでした。笑
再現性の高い物販で起業
一通り勉強したのち、行動力で結果が出せる物販で起業しました。
お店の売れ残りを仕入れ、Amazonで売る仕事です。
よく転売屋とか言われてますが、僕の場合はニンテンドースイッチを売るとかそんなことはしてません。笑
お店で売れ残ってて処分に困っているものを買い、それをAmazonで販売してました。
マジで行動ゲーです。動いたもん勝ちの世界。
毎日毎日沖縄中の店を回りました。
講師と一緒に店を回り、4万円分の化粧品をビビりながら買いました。
いい思い出ですが、正直怖かったですw
すると4か月後には19万の利益を出し、休学して1年後には1日3時間の作業で月に30万ほど稼げるようになりました。
1年で人生変わっちゃいました。。。
まだ本当の自由とは程遠いですが、
・実家を離れて彼女と同棲
・彼女が仕事に行って、僕が家で主夫
・物販で出会った仲間に会うため沖縄から東京に旅行
・5月に富士山の近くで4泊5日のキャンプへ
(しかもGW後だったのでガラガラでした笑)
・就職は選択肢の1つでしかないと考えられるようになった
・自分の力で稼ぐことに学歴は関係なかった
(僕の通っている大学は偏差値40ですw)
など、今は割と自由度の高い生活を送れているのかなと思います。
また、先ほども言ったように物販の作業も1日3時間しかかからないので、
残りの時間でこうしてブログを書いたり収入をもっと増やすために勉強しています。
正しいことを学んで行動を続ければ誰でも成功できる
高校生のネットビジネスの末路ですが、2回失敗して3度目で成功しました。
(3年もかかりましたが。笑)
しかし僕は親が経営者でもなければ、読書が苦手で勉強嫌いな学生でした。
そんな僕でも今では稼ぐことができてます。
稼ぐ知識をつければあなたもできます(^^)
正直年収1億は無理かもですが、1人で生活できる、月20~30万であれば誰でも稼げるはずです。
知らないだけ、周りにそういう人がいないだけ。
ネットには情報があふれているので、自分で取捨選択すれば人生を変えることは十分可能な時代になってます。
僕が成功できた理由は紛れもなく、”ビジネス・経営”というものの本質を理解し、環境とマインドを整えたからです。
正直なところ、失敗した2回は時間の無駄だったと言えます。
1回目は環境とマインド、2回目は内容に問題がありました。
3回目でやっとすべてがそろったものに出会えたので成功できましたが、運が悪すぎですね。笑
最初からそれに出会っていれば1年で成功できたと思います。
あ、ただ最初の教材には今でも感謝していて、あれは実践するのは難しかったですが、
論理的にネットビジネスが稼げるということを教えてくれました。
だから高額塾で稼げなくても、ビジネスは稼げるんだと信じて次の行動に移れました。
最初に始めたのが高額塾だったら、おそらくビジネスは向いてないと判断して諦めて就職していたと思います。笑
ビジネスをやるうえで一番重要なのは”正しい知識”です。
これがあれば僕のように失敗することもなく、必死でやれば1年以内でも成果が出始め、起業家として生きていくこともできます。
実際には高額塾のように稼げないノウハウを販売している人もいるので、自分の目で見定めてから判断してほしいです。
僕に相談してくれてもかまいません。騙される人がいないように全力でサポートさせていただきます。
ちなみにですが、ネットビジネスは詐欺でも何でもないです。
”ネットビジネス=詐欺”の風潮がいまだにありますが、あれは言葉的におかしい。
包丁と同じで、良いことにも悪いことにも使えてしまうほど便利なだけです。
人生が変わるレベルのものなので、ぜひチャレンジしてほしいと思います。
勉強が苦手な方へ
僕は今になっては勉強が大好きです。
新しい知識を頭に入れるといろいろ考えてしまい、それだけで面白いんですよね。
もしかすると今勉強が嫌いな人もいるかもしれませんが、ビジネスの勉強は超楽しいですよマジで。
学校のように将来役に立つのかよく分からないということはなく、普段の生活にかなり応用が利くので超便利です。
マーケティングが恋愛に応用できるという記事を以前書いたのでもしよければ読んでみてください。
マーケティングが分かると可愛いあの子を彼女にできるって知ってた?
マーケティングって基本的に心理学なので、恋愛や人間関係に応用できます。
また、経営を勉強すると組織のマネジメントなども関わってくるので、家族関係や自分が家庭を持った時に役立つ知識が得られます。
こんなにコスパのいい勉強は正直ありません。
将来お金に困ることも無くなり、ついでに恋愛や結婚にも使える知識。
最強だと思ってます。
何からやっていいかわからなければ、僕のブログを読んでもらってもいいですし、お問い合わせいただければアドバイスできます。
せっかく人生が変わるようなものに出会ったんですから、やってみないともったいないですよ。
お金もほとんどかからないので失うものもありません。
1歩でもいいので踏み出してみましょう。
まとめ
ネットビジネスに出会って怪しまなかった過去の自分には感謝してます。
高校生の僕はやりたいことがなく将来が不安で、社会に出たくなかったです。
だからこそネットビジネスには本当に希望の光に見えたし、時間はかかったけど諦めずに取り組めました。
今は稼げることは分かったので、いかに安定させるかを考えていろいろ模索中です。
就職していたらこんな生活はなかっただろうなあと思います。
こんなに自分が成長しようと努力している姿は、高校生の時には想像できません。笑
一度飛び込んで自由な世界を知ったら、もう常識には戻れなくなりますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
PS.
このブログに僕の失敗談もどんどん乗せていくので、読めば読むほど失敗する確率が低くなります。
ぜひ活用してください!
おすすめの記事
【一生使える!】コスパ最強な大学生のお金の使い道3選
こんにちは。
学生起業家で主夫のあーむーです
自分で稼ぐ力をつけて1日3時間で月収20万を達成しました。くわしくはコチラ